こんにちは。
管理人のきゅりおです。
今回は『ProEX』という商材について取り上げたいと思います。
こちらは決済を自動化するトレード強化のツールとして販売されています。
ロジックを知らなくてもトレードできてしまう特徴を持つようですが、
その実力は本物でしょうか?
早速詳細を見ていきたいと思います。
商材の概要
ProEX(プロエグジット)
決済を変えれば、トレードが生まれ変わる。
『ProEX』はシンプルな操作でイメージどおりの決済を
自動化する新タイプのトレード強化ツールです。ProEXをExpertsフォルダに入れる事で拡張される新機能は、
トレードをスタイルごと変えてしまう
環境的優位を現実的に提供します。引用 : https://fxmt.co/transmission/
販売ページ:https://fxmt.co/transmission/
特徴・内容
「ProEX」は「FXmt」を運営者にして専業トレーダーのMt.more氏が開発。
非常にシンプルな操作で、イメージ通りの決済を自動化できるとされる新タイプのトレード
強化ツールとして販売されています。
相場を見ていない時任意のタイミングで建玉の損切り設定値を移動でき、決済を自動化する
MT4専用拡張ツールです。
ProEXはマジックナンバー指定決済ができるため、
- 自動エントリー型EAと組み合わせて完全自動売買システムを構築する
- ライン自動生成系インジと連携して、全自動決済システムを実現する 事が可能。
~内容・特徴~
- 決済をデザイン(戦略デザイントレードの次の形/決済革命)
- トレードが、加速(目的は、決済にある/トレードが変わる。結果が変わる)
- 守る、資産(負けを矯正/”機械化”は、少しで激変)
- 伸ばす、資産(利益を強制する/一番難しい事を一番簡単な手段で)
- 毎日、ライバルと差が開く(ハイパフォーマーオートメーション化で他者をダシ抜く/10刀流も可能)
- トレードを楽しむ
- 目的は決済にある
- 大敗の禁止
【特典】 1)ProLineV (インジケーター)⇒ 無料 2)自動高値安値(非売インジケーター)⇒無料
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社Alat’z |
---|---|
責任者 | 岡本輝之 |
所在地 | 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山1302 |
TEL | 050-5216-1356 |
official@alatz.co.jp |
特商法の記載については問題なさそうです。
ただ残念な点としてこちらの表記はテキストのデータではなく画像データを載せています。
料金形態
ProEXの料金は
〇 特別優待価格19800円(税込み:21,780円)
※ 返品・返金対応無し / クーリングオフ適用無し
販売者について
「ProEX」/岡本輝之で調べていくとトレード全書という商材も販売しているようです。
岡本輝之=Mt.moreと解釈して良いのでしょうか?
Mt.moreは2016年から専業トレーダーとして活躍しており「FXmt」と言うブログも運営。
【プロフィール履歴】 2006年 株取引スタート 2007年 FX転向するもサブプライム、リーマンショックで借金を背負う 2011年 本業に集中してに借金完済
2013年 アベノミクスで潤うも資金管理に失敗し全て失う
2014年 インジケーター・EAを自己開発。ブログを立ち上げインジケーターを無料配布。
優良インジケーターの販売、メルマガなどを始める。
2016年 専業トレーダー
2018年 原因不明の体調不良で寝たきりとなる
2019年 体調回復し、環境整備インジ関連(MT5化前の準備)を急ピッチで進める
ブログ、twitter運営を行っているのですが2021年2月で更新が停止しており、現在もトレーダーとして活動しているかは不明です。
販売会社について
国税庁のページより
特商法記載の所在地と一致していました。
株式会社Alat’zホームページ
地図で実際の場所を調べてみると、都心の土地に立派なマンションが建設されており
その場所がどうやら所在地となっているようでした。ただこちらはバーチャルオフィスとなって
おり多数の業者が登録を行っているようです・・・
この住所でインターネット上で検索すると、実際に様々な法人名が出てきました;
実績はどうか?
「ProEX」について、有益なレビューを見つけようとWeb上を調べましたが、レビューを掲載
しているサイトがほぼ見つかりませんでした。
またこちらの商材で実際に稼げたというリアルな実績等の情報も見当たりません。
商材の口コミ・評価
「ProEX」について、いろいろ評判があるようです。
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
『ProEX』はその機能を使いこなし、自身のスキルでトレード出来る人以外は推奨できません。この商材が全くデタラメなものとは申しません。ただ実際これを購入したからと言って、必ず稼げるようになれる訳ではありません。
出典元:https://rpool2022.com/fxmt-proex
このツールはあくまで決済を助けるためのツールですから、元々裁量で稼げる実力を持っていれば有効なのでしょうが、初心者が使っても宝の持ち腐れとなるでしょう。
また『ProEX』は2018年ごろから販売されているようですが、このツールを使って実際どのような手法で稼いだというような事例や、実績の開示、口コミがまったく見受けられませんでした。
出典元 : https://rpool2022.com/fxmt-proex
サイトでは何でも出来るかのごとく説明されているが、実際にはひとつのチャート上では決済とブレークイーブンすら、そのどちらかしか選択できません。
では、作者の言うところの自由度の高さというのをどうやって実現するかと言えば、結局のところ同じ通貨ペアで複数チャートを開き、その全部に本EAを入れて個別にラインを引き、それぞれのラインにタッチしたときの動作を設定するという非常に面倒な作業が必要になります。この商品の購入を考えているなら、類似商品でもっと安価ですぐれたものがたくさんあるので、よく調べてからの購入をお勧めします。
結論・まとめ
結論として「ProEX」はお勧めできない商材となります。
その理由としていくつか挙げてみました。
- セールスページから「稼げる」エビデンスや実績の公開が薄い
- 販売歴が長いが、口コミや利用者の運用実績が全く見当たらない
- 所在地がバーチャルオフィスでもあり、住所が多数の会社により登録されている不審点
- 本詳細はあくまで決済のためのツールであり、初心者が使用しても「稼げる」わけではない
- 販売者の活動履歴は見えるがSNS の更新が途絶えている
「ProEX」は商材の機能を使いこなすことができ、ある程度のスキルを持ってトレード出来る人
以外はおすすめできません。
あくまで決済のためのツールですから、当然購入=稼げるという図式が完成するわけでもなく、
その点をしっかりと把握しておくことが重要です。
元々の知識や裁量を持ち合わせた人が使用していく商材ですので、セールスページの謳い文句に
踊らされないように注意しましょう。
また、2018年頃からの息の長い販売実績がありますが、ツールを利用しているユーザーの声や
実績開示・口コミといったものが全く見受けられておらず、本当に稼げるのか?という疑問点や
懸念点が払拭できません。
所在地においても、同系列の詳細を販売している会社の名前が検索上ヒットする事からも、
ホームページが存在するからといって安易に信用するべきではないと推察できます。
これらのことからも、今回の商材について購入はおすすめできません。
これは「買って・稼ぐ」商材ではありません。
セールスページをしっかりと読み解く力を養っていきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
管理人きゅりお