「BUYMA転売講座」 中川恭輔 株式会社Keep Rid は本当に稼げるのか?

中川恭輔 未分類
中川恭輔

こんにちは!
管理人のきゅりおです。

今回は『BUYMA転売講座』という商材について取り上げたいと思います。

「BUYMA」は世界を買える 海外ブランドやファッション通販として有名で、世界各国の出品者から

購入可能なのですが、そのBUYMAにて在庫を持たずに出品する転売方法の案件です。

では、さっそく内容を深堀していきましょう!

 

「特定商取引法に基づく表記」

販売業者 :株式会社Keep Rid
代表取締役 :中川 恭輔
所在地 :東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズノースタワー17階
電話番号 :03-4400-2911
メール: info@keeprid.co.jp

 

「商品概要」

BUYMA転売講座は「BUYMA」というプラットフォームを使用して、無在庫で転売を行い稼ぐと

いう方法になります。

無在庫物販の特徴である、出品→販売→仕入れ→発送の手筈となるため、在庫を抱える必要が

ありません。その無在庫転売OKのBUYMAで、低リスクで取り掛かり収益を得ることをアピール

した案件になります。

 

コンテンツ

BUYMA無在庫転売はカンタン3ステップとなります

  1. 売れそうな商品を選ぶ(好きな商品でもOK)
  2. 商品を出品・販売する
  3. 売れたら仕入れる(利益発生)

先に商品が売れて、売上が確定した状態から商品を仕入れればよいので、在庫リスクなく

利益確保が可能!

~BUYMA無在庫転売特徴~

  • 無在庫転売でできるのでリスクゼロ
  • 初期費用がかからない!
  • 大きな利益を得ることが可能
  • 完全在宅、スマホ・パソコンのみで完結!
  • 再現性が高い

キャッチコピーの中身

「バイマならどなたでも活躍できます!

スマホやパソコンがあれば取り組めるので在宅でも可能な副業、初心者でも毎月30万円以上!」

登録・出品ゼロ / 無在庫OK / 万全のサポート / 無料の促進ツール

 

1日1時間程度で、初心者でも30万円稼げると謳われているのですが・・サポートが充実

しているのでしょうか?

 

「販売者・会社について」

中川恭輔氏は、「株式会社Keep Rid」代表取締役です。

2016年にパーソナルトレーニングを開業して起業し、その後インターネットビジネスに出会ったこ

とで、3年足らずで1億円以上稼ぎだしたとの事。

瞬く間に業界トップ入りを果たし、現在はBUYMA無在庫転売やWebマーケティング、起業のコンサ

ル業を手掛けています。

また、ビジネス書の出版やYouTubeチャンネルで情報発信も行っている。

 

「販売価格」

販売価格の記載なし。

 

「口コミや評判・評価は?」

「BUYMA転売講座」について、いろいろ評判があるようです。

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

別途コンサル費用が掛かる恐れ
  1. 高額コンサル費用が発生する恐れがある
  2. 稼げたなどの口コミが見つからない
  3. 返金にも応じてくれない恐れ
  4. 詐欺や稼げないなどの口コミが見つかる

出典元:https://kenpou-media.jp/nakagawa-kyosuke-buyma-hukugyo/

 

中川恭輔のBUYMA転売講座の口コミや評判を調べてみたところ、稼げないや詐欺だといった悪い口コミや評判が多く見られます。

一部の口コミではオススメされているものもありますが、BUYMAの販売履歴などを確認することができるにも関わらず、実績を公開していない情報しか見つかりませんでした。

出典元:https://goodsubwork.com/副業/buyma転売講座(中川恭輔)は副業詐欺?怪しい案

 

問題となるのは本当に一切中身がなく、ただただ高額な費用を支払っただけという悪質なケースが存在している事実です。

買い手側にしてみると損益が発生するだけなので、正直たまったものではないですよね。

改めて先ほどお見せしたページの画像を見ていただきたいのですが、やはりとても中身があるとは言い難いものとなっています。

私の経験上、こうしたケースの場合は悪質な高額塾であることが多いような気がします。

出典元:https://www.mfsanet.org/12624/

 

「まとめ」

こちらの案件は、セールスページ内でただ安易に利益を匂わせるようなことが記載されており、具体

的なビジネスモデルについての説明は一切されていません。

BUYMAの無在庫転売は商品が売れてから仕入れを行います。確かにBUYMAのアカウントを開設する

のは無料ですが、仕入れのためには先だって身銭を切ることになります。セールスページでは高額ブ

ランド商品を扱っているようで、そうなると数十万円単位の支払いを先に行う必要性がありますか

ら、相当の資金力やクレジットカードも複数枚所持が基本になってきます。

万が一何らかのトラブルが発生した場合、数十万円の損失が出る可能性もありリスクが高そうです;

収益に関しても、購入者が購入した時点ではなく、実際の収益として上がってくるのは発送後の

荷物受け取り通知が発信されてからの確定になります。

こういった取引の詳細部分を掻い摘んだ説明で終わらせ、セールスページでは誤解を与えかねない表

現を多用していることからも、信頼性に乏しく、稼げるという現実性は薄らいできます。

初心者やリスクを抱えたくない人が、簡単に稼げるものではないですし、無在庫転売リスクゼロと

言われても懸念材料が多すぎます。

口コミにも見られますが、ビジネスモデルを明かすことなくLINE登録から動画紹介へと移るパターン

の様ですし、プロダクトローンチによる有料商材への誘導説が濃厚になってきます。

よくない口コミも散見されるようですから、よくあるバックエンド高額商材へのつなぎなので

しょうね・・・

様々な商材や案件が登場していますが、こういった形式のオファーの大半はオーバートークであると
言っても過言ではありません。バックエンド商品は販売者の利益の最大化が目的ですから、フロント
エンドは役割を果たすために今回のような魅力的でスポットに入りやすい側面を持っています。
大切な時間と自分のお金を無駄に減らさないためにも、正しいビジネス情報をキャッチできる自分で
ありたいですね。
以上のことからこちらの案件は見送った方がよいと思われます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

管理人のきゅりお

タイトルとURLをコピーしました