「CAC(クリプトアセットコミュニティ)」 Crypto Asset Community の実態調査!

CAC(クリプトアセットコミュニティ) 未分類
CAC(クリプトアセットコミュニティ)

こんにちは。
管理人のきゅりおです。

今回は『CAC(クリプトアセットコミュニティ)』という商材について取り上げたいと思います。

 

「特定商法取引に基づく表記」

発行元 Crypto Asset Community
所在地 東京都新宿区中落合4-20-12
メールアドレス info@crypto-asset-community.com/

 

「評判・評価について」

「CAC(クリプトアセットコミュニティ)」について、いろいろ評判があるようです。

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

1、悪質アフィリエイターによる偽企画の可能性大

2、特商法不備は問題

3、類似案件からも悪質アフィリエイターと分かる

など、危険性が高い案件と言わざるを得ない感じです。

出典元:https://baku-osaka.com/cac-kasoutuka

 

Bit-AIというサインツールとのことで、実際に稼働している内容の動画や信頼できるバックテストなどの根拠があったのであれば、少しは期待できたかもしれませんが、そんなことはなく怪しい内容レベルでしたのでまず稼げる内容ではないです。

また月額15,180円だからといって試してみたりメールアドレスの登録をしたりすると個人情報流出の可能性もありますので、手を出さない方がいいです。

出典元:https://www.hanung.com/cac/

 

Crypto Asset community(クリプトアセットコミュニティ)に登録しても稼げる確率は低く、個人情報が流出するリスクすらあるため、おすすめすることはできません。

出典元:https://net-24h.com/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8/10629/

 

「まとめ」

こちらの商品はお勧めできません。

まず運営会社が過去に悪出案件を輩出しており信用度が低い点、そして消費者トラブルを生じやす

取引を対象にした法律でもある「特商法の記載」が不足している点からです。

事業所は消費者を守るルール等定めた記載を行わなければいけないのですが、この時点でいい加減

で曖昧です。騙すことが目的の場合は曖昧にすることが多いので、こちらもその類なのでしょう。

サービスについても不審点が多々あります、普通に考えて突っ込みどころ満載です。

信用というのは特商法に始まり、商品の内容、評判や評価の上に成り立つものだと考えています。

こちらの商品は特商法は不安定要素が満載、信憑性はないに等しいところをみると、怪しげな儲け

話を持ち掛けている会社といった位置付けでしょうか。

怪しいと思ったら、購入すべからず。ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

管理人きゅりおでした

タイトルとURLをコピーしました