こんにちは!
管理人きゅりおです。
本日は『iSabot(イサボット)』という商材について取り上げたいと思います。
「特定商法取引に基づく表記」
販売会社 | なし |
責任者名 | なし |
所在地 | なし |
連絡先 | なし |
URL | なし |
「評判・評価について」
「iSabot(イサボット)」について、いろいろ評判があるようです。
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
・10万円が100万円になるのはデモ口座である。
・デモ口座で遊ばせてその後高額自動売買ツールなどの勧誘の可能性が大
・サポートLINEの画像に嘘がある
サイトはでデモ、LINEの画像も嘘、あれもこれも嘘、嘘、嘘、こんなもんに引っかかったらいけませんね
出典元:https://kenpou-media.jp/isbot/
時速100万円が可能なのはデモトレード内で、簡単に稼げるように見せて出金する為には費用が掛かると言われたりする危険性があります。
デモトレードなので出金出来ない可能性もあります。
LINEの副業紹介アカウントも稼げる副業ではありませんし、不確かな事が多いので、私なら参加しません。
出典元:https://usa-money21.com/isabot%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%89/
現在iSabotの公式LINEには8000人以上の方が登録しているそうですが、そんなに利用者がいて本当に稼げるのであればもっと良い口コミがあってもおかしくはないですよね!
であるにも関わらず一切そんな口コミがないことから稼げる可能性は低いと思いますし、様々な金銭トラブルや個人情報を悪用される危険性も非常に高いことからiSabotに参加するメリットは無いと思いました。
出典元:https://hoshi-info.com/isabot
「まとめ」
こちらの商品は全くおすすめできません。
インターネット上で取引を行うには、事業者名、代表者、住所、連絡先などの表記が必ず義務つけられています。
法律ですからこれらの記載がされていないことは、ビジネスに関して不誠実な姿勢がある会社である
と推測できます。邪推の目で見られることさえも理解できない人物なのでしょう。
このような会社に関わること自体、自身の危険が高くなるので近寄らない方が無難ですね・・
商品のiSabot(イサボット)に対する口コミについても、現状としてほぼ見当たりません。
ライン登録は4000人以上いるのですが、口コミや評価はどこへいったのでしょうか。
実績が全く見つかりませんし、ロジックや手法についても知りたいところですが、発見できません
でした。
評価する為の十分な判断材料もありませんし法律に則っていませんから、こういった商品は論外
ということでスルーしたほうが良さそうですね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
管理人のきゅりおでした